![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/02/newgraduate.jpg)
代表者メッセージ
当社では人物重視の選考を行っており、明るく人と接することが好きな方、成長することを忘れず、自分の意見を持ち率先して行動できる方を積極的に採用していきたいと考えています。
当社の選考は個人面接ですので、皆さんが今まで学校生活や普段の生活を通して何を学んできたのか、どういった考えをもっているのか、じっくり話しを聞かせてください。当社でどう活躍していってくれるのか、きちんと考えて選考を行っていきます。マニュアルに頼りたくなることもありますが、いつも通りの自分で面接に臨んでください。
会社説明会では、より詳しく『ツーワン輸送』の業務内容や魅力についてお話しします。現場で働く社員の話や、実際の車両や整備場も見ることが出来るので働くイメージが持てるかと思います。少しでも興味を持って頂けましたら是非、説明会へお越しください。
説明会では当社の業務を詳しく説明する他、社内を見学して社内の雰囲気を体験することができますのでまずはお気軽に参加してみてください。
説明会でお会いできることを楽しみにお待ちしております。
株式会社ツーワン輸送
代表取締役社長 葛西 亜貴夫
ツーワン輸送には高卒者採用実績があります
ツーワン輸送は、八戸で一番はじめに高卒者をドライバーとして受けいれました。当社には一人前ドライバーに育て上げるノウハウがあります。地元で私たちと一緒に働きましょう!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/04/h31nyusha-1.jpg)
<高卒者採用実績>
27年度 2名(八戸工大一高校・三戸高校)
28年度 2名(八戸工大一高校・名久井農業高校)
29年度 3名(八戸工大一高校・千葉学園高校・七戸高校)
30年度 3名(八戸工大一高校・八戸水産高校・五戸高校)
採用実績と先輩の声
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/03/furukawa2.jpg)
古川 虎徹
お客様に「ありがとう」と感謝されるようなドライバーになるために、どんなつらいことも乗り越えて早く一人前のプロドライバーになれるように頑張ります。
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/03/sasaki2.jpg)
佐々木 雪斗
運輸業は荷物を確実に届ける責任の重い仕事ですが、人々の生活を支えるやりがいのある仕事です。早く仕事に慣れ会社の発展に貢献したいです。
ここがお勧め!
入社後の座学研修はもちろんのこと、外部研修への参加や、定期的な乗務研修、管理職の手厚い面談など一人で悩まずに気持ちよく働ける環境作りを徹底しています!
当社はいい意味で物流会社っぽい人がおらず、性格が良い仲間が多く、雰囲気も非常に明るい会社です。人間性重視の採用を行っており、入社したての社員でもすぐに溶け込めます!
本社がある八戸市は人口が減少していますが、地域で働きたいという方のため、ツーワン輸送で働いて良かったと思ってもらえるよう会社創りに努めています。働きやすい環境整備や事故ゼロを目指した安全対策、安定した待遇を提供します。
教育プログラム
社会人スタートです!!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/04/pro01R.jpg)
1日目 入社式
いよいよ、新社会人としてデビューです!
2〜3日目 新社会人マナー研修(外部研修)
ビジネスマナー、接客対応、報連相についてといった社会人としての基礎知識をしっかりと身につけましょう!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/02/pro02.jpg)
4〜7日目 新入社員研修
外部研修が終わったら会社に戻ってきて座学、現場見学、健康診断・適性診断です!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/04/pro03R.jpg)
1か月後
フォローアップ研修
1か月経過後に座学、現場見学のおさらいです!
入社当時よりも慣れてきたのを実感できます!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/04/pro04R.jpg)
3か月後
フォローアップ研修
先輩社員との座談会を開催します!
仕事での相談や仕事への想いを確認しましょう。
6か月後 フォローアップ研修
入社後半年もすると立派な社会人です。
会社がよりよくなるために改善意見交換会を実施します!
9か月後 フォローアップ研修
会社説明会に参加して新入生とコミュニケーションを取って会社の魅力を発信しましょう!
1年後 フォローアップ研修
新入社員交流会を運営して後輩を歓迎しましょう!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/02/pro05.jpg)
2年後
ステップアップ研修
トラックドライバーデビューへ向けて研修スタートです。免許の取得やドライバーの基礎を身につけていただきます!
教育環境・制度はまだあります!
どんなお仕事?
【地域の生活を物流で支えるお仕事です!】
~トラックドライバー~
トラックドライバーにどのようなイメージがございますか?
「危険」、「怖い」、「長時間労働」ってイメージありませんか?
物流会社は現在6万社以上あり、そのうち車両が10台以下の小規模の企業が半分以上を占めいています。規模が小さければそれだけ、一人当たりの負担が大きかったり、コンプライアンス遵守が非常に難しくなります。
当社では、コンプライアンス順守を徹底して、安心・安全に働ける環境を整備していますので、ご安心ください。
先輩社員インタビュー
高校卒業してすぐに活躍ができます!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/03/4103de762ced2e3a606ef8fb49d36654.jpg)
滝沢 千秋
2017年入社/軽ドライバー
所属/軽配送
Q. ツーワン輸送を志望した理由を教えて下さい。
大型ドライバーになりたかったからです。
Q. 会社はどんな雰囲気ですか?
個性があって面白い!
Q. 仕事のやりがいや楽しみは何ですか?
配達先の人に「頑張って」や「お疲れ様、いつもありがとう」って言われると、あー良かったって思います!
また、頑張れます!
Q. 新しい仲間たちに向けて一言!
慣れてくると嫌だなって思う時とかもあるかもしれませんが、一緒に頑張りましょう!
高校卒業してすぐに活躍ができます!
![](https://tsuwan.jp/wp2019/wp-content/uploads/2019/03/furukawa_interview-1.jpg)
古川 虎徹
2017年入社/軽ドライバー
所属/軽配送
Q. ツーワン輸送を志望した理由を教えて下さい。
私の兄が以前に宅配の仕事をしていた時に、楽しそうにしていたのを覚えていて、自分もやってみたいと思ったのがきっかけです。
Q. 会社はどんな雰囲気ですか?
みんなが明るく話かけてくれるので仕事を楽しくできています。
社内の雰囲気は良いと思います。
Q. 仕事のやりがいや楽しみは何ですか?
配達をした時に、お客様から「ありがとう」と言われるのは、毎回嬉しいです。
Q. 新しい仲間たちに向けて一言!
辛い時もあると思いますが、全員で助け合えると思うので、一緒に頑張りましょう!
採用情報メニュー
募集要項
- 職種
- 【新卒採用】軽貨物ドライバー 青森市~十和田・三戸・八戸のルート配送
- 拠点
- 本社
- 住所(勤務地)
- 青森県八戸市桔梗野工業団地2-10-21
- 配送地域
- 青森市~十和田・三戸・八戸のルート配送
- 雇用形態
- 正社員
- 給与(手当含む)
- 158,000 ~ 170,000円
- 交通費
- 1日300円 × 22日 程度
- 手当
- 1時間 900円 ~ 1250円
残業手当 月30時間 ~ 40時間 - 賞与
- なし
- 勤務時間(勤務体系)
- 1日13時間の拘束時間(積込み・運転時間)
- 賃金の締め・支払日
- 毎月末締、翌月20日支払
- 休日・休暇
- 会社カレンダーにより年間休日を消化します。
- 昇給
- あり (営業利益による)
- 待遇・福利厚生
- マイカー通勤可能
退職金制度(勤続年数3年以上) - 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 必要資格・免許など
- 普通自動車免許(AT不可)
- 採用プロセス
- ①応募
②面接(履歴書持参でお願いします)
③1日体験乗務(希望があれば)
④採用(面接から7日以内に結果を報告いたします)
⑤入社 - 面接地
- 青森県八戸市桔梗野工業団地2丁目10-21
- 受付担当者
- 邑山(ムラヤマ)